囲いの家

耐震診断・改修事業
「耐震診断・補強計画策定」
現在昭和56年5月31日以前に建築された住宅は各行政(市役所等)の補助金を使いないながら耐震診断が可能です。(R6年度より栃木県では無料で耐震診断が受けることが可能です)
当社では2011年より多くの耐震診断及び耐震改修工事の実績をあげています。
命を守るシェルターである住宅に「耐震」と言う安全性を付加することで安心して健康的な生活が可能となります。
耐震改修工事ではリフォームやリノベーションを同時に行うことで工事費用の削減にもつながります。
「家族や大切な人、ご自身の未来を守る」耐震改修工事には人生を豊かにする力があります。
- renovation
事業
耐震補強・断熱改修
補強計算により大規模な地震になった時に倒壊しないレベルまで建物の耐震性をあげる工事を行います。ご相談内容により適切な耐震性をご提案することで建物を「命を守るシェルター」としてご活用することが可能です。解体を利用し建物を断熱改修することで居住性を上げて「命と健康を守るシェルター」にすることも可能です。
事業
改修工事
住む人の個性に合わせて住環境を提案することがwaffのリフォームの特徴です。耐震工事と合わせることで建物の強度、バランスを計算しながら自由な間取りを設計します。人生と一緒に寄り添う空間とすることでいつまでも豊かな感性と幸福感を感じることができます。
ご依頼の流れ
お問い合わせ
まずはお電話やメール、専用フォームからお問い合わせください。耐震診断や改修設計など、ご希望やお困りごとを簡単にお聞かせいただければ、担当者が迅速に対応いたします。
ご相談・プランニング
担当者がお話を伺い、現地調査や必要なデータを基に、最適なプランをご提案します。改修設計や点検調査についての疑問や課題にも丁寧にお答えし、安心して進められる環境を整えます。
ご契約
プランやお見積もりにご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容を分かりやすく説明し、スムーズなプロジェクト進行をサポートいたします。