かな半旅館 新館客室改修 ※TV放映物件

栃木市の老舗旅館「かな半旅館」様の客室改修です。
大谷石や益子焼などを使い現代の栃木を感じてもらうことをコンセプトとし設計しています。
元々2室を1室にし間の間仕切りを閉めることで2部屋として利用することができる部屋としています。

壁一面に栃木県の有名な大谷石を張りました。
テレビの棚は書院造りの違い棚をイメージしています。

木の風合いと石の存在感と和紙の和らいかい光を利用し新しくも懐かしい空間としています。
天井は米杉、床は栗のフローリングと畳の縁に関してはあえてグレーとして多tみのラインを上品に演出しています。

天井は襖のデザインに近くして和紙照明を作りました。柔らかい光になります。

大谷石に電球型の照明をつけることで光を石に写すようにしています。

洗面ボウルは栃木県の益子焼の物を使用しました。客室にも増設しています。


客室前廊下も綺麗に整いました。

#設計事務所
#栃木市設計事務所
#自由設計
#注文住宅
#建築
#建築家
#デザイン
#新築住宅
#住宅改修
#耐震診断
#耐震改修
#リノベーション
#栃木県
#栃木市
#住宅相談
#architecture
#architect
#Design
#かな半旅館
#大谷石
#益子焼
大谷石や益子焼などを使い現代の栃木を感じてもらうことをコンセプトとし設計しています。
元々2室を1室にし間の間仕切りを閉めることで2部屋として利用することができる部屋としています。

壁一面に栃木県の有名な大谷石を張りました。
テレビの棚は書院造りの違い棚をイメージしています。

木の風合いと石の存在感と和紙の和らいかい光を利用し新しくも懐かしい空間としています。
天井は米杉、床は栗のフローリングと畳の縁に関してはあえてグレーとして多tみのラインを上品に演出しています。

天井は襖のデザインに近くして和紙照明を作りました。柔らかい光になります。

大谷石に電球型の照明をつけることで光を石に写すようにしています。

洗面ボウルは栃木県の益子焼の物を使用しました。客室にも増設しています。


客室前廊下も綺麗に整いました。

#設計事務所
#栃木市設計事務所
#自由設計
#注文住宅
#建築
#建築家
#デザイン
#新築住宅
#住宅改修
#耐震診断
#耐震改修
#リノベーション
#栃木県
#栃木市
#住宅相談
#architecture
#architect
#Design
#かな半旅館
#大谷石
#益子焼